Home mail me! RSS

Archive for 8月, 2009

Page 2 of 3123

ブレイクスルーの瞬間

2009.08.08-14.23.04

「あ、こいつなにか変わった」という瞬間に、立ち会ったなーいま、わたし。
ということが過去に一度あった。

美術科の学生時代のこと。
その人の作風が、何か、どこか、変わったな、って思った瞬間。劇的な変化ではなかった。だけど、なんか違う。全然違う。そう思わせる変化があった。微妙にぶれていたものがいよいよばちーんと合わさったというか、目線が定まったというか。そういうかんじ。

元々下手だったわけではなかったんだけど、それまでは、その力の放出の加減というか方向というか、その出し具合が生っぽかった。それが正しいところに向かって適切に、なった。パワーが減ったというのではなく、静かな光というか、何かそういうものに置き換わったような。

それを見て、うわあ、と思った。

やればできないこともないがめったにやらない子だった私には、それがまぶしくて、そして脅威で、自分がなんだかいたたまれなくなって、うまい言葉も見つからないまま、思った通りをコメント用のノートに書きなぐって逃げるように帰った。

そのあとしばらくへこんだような記憶があります。



その後。

めったにやらなかった子が全力投球した卒業制作展間際、そのことがあったからなのかどうかは分からないけど、「あいつら、ホントやる気なくてやんなるよな」みたいなことをぼそっと言われ、“熱投”の興奮冷めやらぬ私はそれを「分かちあってる」者への言葉と解釈し、ああ、多少なりともこの人は私のことを認めてくれていたんだなと思ってちょっと救われた。



特に親しいということもなく、それくらいの思い出しかない彼なんだけれど、ググってみたら今も作家として活動しているようで、なによりです。
私の方も、ほそぼそ8年、続いてます。

映画『アキレスと亀』をだいぶ前に観た。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。


だいぶ前だけど映画館で観たですよ。がらっがらの映画館で。
私的にはかなり、身につまされるというか、そんな映画で、いい映画でしたよ。

夫婦愛が強調されてるようですが、主題はそんなんじゃありませんでした。

多少「芸術」を齧った人であれば、ああ、そうそう、と。
少なからず若かりし頃の自分を振り返ってみたくなる映画ではないでしょうか。
あらすじ等は各種サイトでご確認下さいまし。


以下、ネタバレしつつ感想(というか覚え書き・・・)。
Read the rest of this entry »

熊田千佳慕すてきだったなあ

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。


先週、熊田千佳慕の展覧会を見てきました。いやー素敵だった。
主に身近な昆虫や植物をテーマに水彩で描く画家さんです。
詳しくは↓こちらにインタビューと作品がいくつか掲載されています。
http://pingmag.jp/J/2008/11/06/kumada/

わたしもこのサイトで初めて知ったんですが、いいでしょう?
見ていてうきうきしてしまう、そんな展覧会でした。

会場には実際に使っていらした画材なども置いてありましたが、細めの面相筆と梅皿(だっけ?)数枚、ホルベインの水彩絵の具と極めてシンプルで、そんなところもまた素敵でした。


展覧会の始まった翌日8/13に、99歳(数え)で亡くなったというニュースを知り、大変びっくりしました。
会場で流れている映像の中で、かくしゃくと話す姿が大変印象的でした。


東京は終わってしまいましたが、全国を巡回するので、お近くの方はぜひオススメです。子供がいる人はぜひ一緒に。楽しいよ!
巡回スケジュール:  http://www.asahi.com/kumadachikabo/
来年夏にはまた横浜に戻ってくるようですよ。

今さらFlickr

2009.08.17-00.31.56

↑クリックするとFlickrサイトに飛びますよ。

いくつか定期的に見ているブログでまあみなさんステキな絵を描いていらっしゃるので、故(?)あって最近またぽつぽつ絵を描きだした私もひっそりflickr.comにアップし始めました。日曜大工ならぬ“日曜お絵描き”ってかんじですが。

いまいち使い方が分かってないんだけど、世界中の日曜写真からプロの写真、スケッチやアートなんかを見られて楽しいです。

インターフェイスは若干使いづらいかなあ?
あとは、サムネイルのサイズをこっちで設定できればいいのになーと思ったりしますが。

————————-
主な使い方:

1. Flickrアカウントを作る(yahoo.comのメール・アカウントが必要)。

2. 自作の写真、絵などをアップする。Set(アルバムのようなもの)を作る、Tag付けをする、Groupに参加して自分の作品もそこに掲載するなどして、いろんな人に見てもらう。
※公開/非公開の設定も出来るので、限られた人もしくは自分だけが見られるようにすることも可能です。

3. Flickr内で気に入った作品はFavoriteに登録する。余裕があればCommentを残してみる。この人の作品は継続してチェックしたいなーという場合にはContactに追加する。
※自分の作品にCommentがついたり、誰かのContactやFavoriteに自分や自分の作品が追加されると、マイ・ページ上でそれが通知されるので、そこからさらに輪が広がっていったりします。

4. あとは適当に更新。


Flickrは「キミの作品イイねっ!」「そうかい?サンキュー!」っていうポジティブなところから始まるSNSなので、あんまりトラブルは起きないんじゃないかと思いますが、有志の人が運営している日本語サポート・サイトみたいなところでは、危ない人に追っかけられてアカウント再作成云々みたいな話もありました。でもまあ最悪、外国語よくわかんないしー、とスルーしておけばいいんじゃないでしょうかね?それから基本的なことですが、必要以上に自分のプライベートを明かさないとか、捨てアドレスで登録するとかね。閲覧だけなら数年前からちょくちょく見てましたけど、マイナスなコメントを投げかけている人って今のところ出会ってないですけどね。

関係ないけど、上述のサポート・サイトで、つたない日本語で質問をしている外国の人に対して、「お前の日本語はひどすぎる」とかいうまったく訳の分からないコメントをしている人がいて驚くと同時に激しい憤りを覚えましたが・・・。そんなことして気持ちよがってんですかね?気持ち悪いわー。


————————-
Flickrのナゾ1:
Contactに追加されたら追加し返すのがマナーになってるのか?

私がContactに入れた人は大概Contactに私も追加してくれてるんだけど、それがマナーなんでしょうかね?単純に気に入ってくれたのかな?


Flickrのナゾ2(解決済み):
ユーザー名の横に時々出てくる「PRO」は、プロの写真家という意味ではなくて、Flickrの有料サービス「Flickr Pro」を使っている人のことだった!なんだ!

やたらプロがいる中に交じっちゃってなんだか申し訳ないなー、なーんて恐縮する必要はなかったのだった!
「PRO」を使ってる人はヘビー・ユーザーに多く、ヘビー・ユーザー=頻繁に撮影・制作しているってことでクオリティも高い場合が多いので勝手に本職の人だと思い込んでました。さーすがプロは違うなあーなんつって。ああ恥ずかしい。人に言わなくてよかった(笑)。

UNIQLO Calendar



まあ今さらですが・・・
スクリーンセーバーがかわいいです。


ちなみに私の待受はUniqlock。かわいい。
http://www.uniqlo.jp/uniqlock/season3/

Page 2 of 3123