Viper’s Video Quicktagsを
Ver. 5.4.4 → 6.0.3 にアップデート。
1. インストールする(自動アップデートを利用)。
2. テーマ内に下記を追加。
header.php→headタグ内:
<?php wp_head(); ?>footer.php →bodyタグ内:
<?php wp_footer(); ?>
3. Advanced-Make-Clickable 1.3.1j の除外タグの指定に
[youtube]を追加。
じゃないとおかしなところにaタグが挿入されてしまう。
使ってみたかんじとしては、
a. 動画サイトが色々追加されていたり、
b. 画格の設定を管理ページで一括してできたり、
c. プレイヤーの見た目をカスタマイズできたり、
d. ビデオのload前に代替画像を表示させておくようになったり、
というところ。
d. の機能は一見便利な気もするけど、
逆にloadと表示が2段階になってあんまりよくないなあ。
・・・前のに戻そうかな。