mixi日記をWordPressに移植してみました。
mixiと同時更新にしたかったんだけどめんどいので、もそっと移動(みなさんのお名前も変更済み)。Windowsで検証してないのでアレですが、まあいいや。
コメント残しづらくなっちゃったかも知れませんが、あんがい寂しがり屋さんなので、ぜひ(笑)
いらしていただける奇特な方はmixiから来ていただけると、「あ、今日もこの人ってば私のことを気にしてるのね。うふ」ってな具合にいろいろ妄想できてシアワセなので、ぜひ(笑)
日記以外のお勉強メモもいっぱい入ってくると思いますが、ごめんなさいね。
「Read the rest of this entry »」をぽちっとやると、たまに素敵なオマケに当たります。
mixiからWordPressへの移植の仕方など。
まずbackup_mixiというツールでmixi日記のバックアップをとります。
この時にMovableType用xmlというのも同時に生成しておきます。
backup_mixi
http://d.hatena.ne.jp/kusigaha……a/19700831
あとはそれをWordPressのAdminメニュー » 管理 » インポート » MovableType » xmlファイルを選択してインポート。
カテゴリなどをべべべっとくっつけてからインポートするとよいんだと思います・・・。
ページ構成が把握できてないのと、デザインやコーディングを久しくやっていないので、テンプレートはありものを拝借(ちょっとだけカスタマイズ)。
やり残していることとしては、コメントの移植とmixiとの連動。まあ、追々。